-
Blog 2018年11月9日
キャッスルクラッシュ【ボードゲーム紹介】
プレイ人数:1-4人
プレイ時間:30約分 対象年齢:8歳以上 積み木を積み重ねてお城建築!
攻撃に耐えられる強固なお城を作ろう!
~ゲームの基本説明~
まずはパーツを組み合わせて城塞を作りましょう。
城塞が出来たら他のプレイヤーを指定。
木槌を倒して攻撃開始!建築と攻撃の結果で得られた点数を加算。
3周して最も点数の多いプレイヤーの勝利です!
~店長からの一言~
段数を積み重ねると建築点が高いけど攻撃に弱い。
攻撃に弱いと他のプレイヤーに点数を与えてしまう。積み重ねながら耐えられる城塞をどのように作っていくかが考え所です!
積みゲーは組み上げていくだけでも楽しいので、ぜひ一度触ってみてください!
-
Blog 2018年11月9日
オルビス【ボードゲーム紹介】
プレイ人数:2-4人
プレイ時間:45約分 対象年齢:10歳以上 神となり世界を創造しよう!
~ゲームの基本説明~
自分の番が来たら、「神タイルを取る」か「地域タイルを取る」かのどちらかをして自分の世界に配置。
15枚のタイルを全員が取ったらゲーム終了!
最も得点の高い人の勝利!
~店長からの一言~
ルールもわかりやすく、1プレイも時間がかからないので、ボードゲーム初心者の方にもお勧めできる良作品だと思います!他のプレイヤーとの干渉要素が若干薄めではありますが、タイル取得時にどれを取れば自分に有利か、相手の得にならないかを悩む要素もあるので大変面白く、ボードゲームに慣れた方にもお薦めできますよ!
-
Blog 2018年10月14日
プエルトリコ【ボードゲーム紹介】
プレイ人数:2~5人
プレイ時間:約120分 対象年齢:12歳以上 自分の島を開拓し多くの財産と名声を手に入れよう!
~ゲームの基本説明~
毎手番下記の役職の中から一つ選んで実行します。
・畑を開墾「開拓者」
・島に新しい入植者を獲得「市長」
・施設を建築「建築家」
・商品を生産「監督」
・商品を売却「商人」
・商品を出荷「船長」
・お金を獲得「金鉱堀り」ただし、すでに選ばれた役職は選べません。
役職を選んだプレイヤーには役職の【特権】が与えられ、【全員】がその役職の行動を実行できます!
ゲーム終了条件を満たすまでこれを繰り返して、最終的に勝利点が一番多いプレイヤーが勝利となります。~店長からの一言~
名作重ゲーと言って良いでしょう!
私の大好きなボードゲームの一つです。自分が選んだ役職の行動は他のプレイヤーもできるので、自分がより有利になるように役職を選ぶタイミングを見極めるのが面白いんです。
相手が次はあの役職を行いそうだから、先にこの役職を選んでおこう。など、考える事も沢山あります。
じっくり腰を据えて時間をかけて楽しめる名作ボードゲームなのでぜひ遊んで見て下さい!
-
Blog 2018年10月13日
クアックサルバー【ボードゲーム紹介】
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:約60分 対象年齢:10歳以上 鍋を爆発させずに薬作成!
~ゲームの基本説明~
治療師となって材料を鍋に入れて薬を作ろう!
ただし、特定の材料が入れすぎちゃうと鍋が爆発!!
爆発しないように材料を取り出して鍋に入れ続けより効果の高い薬を作成できれば高得点だよ!~店長からの一言~
あともう一枚引いても大丈夫なんじゃないか?
そう思って引くと鍋が爆発なんてことがしょっちゅうあります。
自分の引きを信じられるか、引きに任せず自分を抑えられるか。
駆け引きもあり、運要素は大分ありなボードゲームです。
どの年齢の方でも楽しめますが、人によっては好き嫌いが分かれそうなゲームでもあります。 -
Blog 2018年9月14日
ウボンゴ!【ボードゲーム紹介】
プレイ人数:1~4人
プレイ時間:約25分 対象年齢:8歳以上 誰よりも早く問題を解こう!
~ゲームの基本説明~
パズルボードとタイルを使った穴埋めパズル。
サイコロを振って出た目のタイルでパズル開始!
マスを埋めて「ウボンゴ!」と発声すればクリア!
早い者順で宝石ゲット!
パズルを9回プレイしたら得点計算をしてゲーム終了だよ。~店長からの一言~
パズルの難易度は表裏でタイル数が異なり3枚・4枚の二種類で、なんと全432問!
どの年齢層でも解けるパズルながら、ちょっと考える必要もあるので、ご家族そろってみんなで遊ぶことのできるパズルゲームになっていますよ。
-
Tags
タグ一覧 -
Popular articles
よく読まれている記事 -
Recent posts
最近の投稿- 2025年4月からの利用料金改定のお知らせ 2025/03/09
- 2025年3月~5月の営業日程です 2025/03/09
- お忘れ物です(1月26日) 2025/01/31
- 店内ボードゲーム更新!(2024年12月24日) 2024/12/24
- 店内ボードゲーム更新!(2024年12月10日) 2024/12/13
-
Archive
アーカイブ